今回はapt-getで取得でインストールします。
ソースをコンパイルしても可能です。
最新版がほしい場合はそちらの方が良いでしょう。
ただし、ソースからインストールの場合パッチをあてる作業(ssl等)が必要な場合もありますので複雑です。
参考として後に載せておきます。
今回は手抜きでapt-getします。
apt-get update apt-get install apache apache-devel apt-get clean
設定ファイル:/etc/httpd/conf/httpd.conf
起動
/etc/rc.d/init.d/httpd start
自動起動設定
chkconfig httpd on
自動起動の設定の確認
chkconfig --list httpd httpd 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off となればOK
httpd.confの編集は専門書を参照しよう。大切なことがたくさんあります。
apt-getならここまでコンパイル作業なら以下の参考資料を見て参考に!!
【perl、apache関連のインストール】
ついでに最初からインストールされている。Perl用のrpmもインストール
apt-get install perl-DBI perl-DBD-MySQL apt-get clean
ついでに次のPHPで必要になるflexを入れておく。
apt-get install flex apt-get clean